,likebtn,,{"twitter":false,"facebook":false,"mixi":false,"google":false,"mixikey":"","hatena":false,"pocket":false,"linkedin":false,"line":false,"tumblr":true,"pinterest":true,"facebookCom":false,"sortItems":["pinterest","tumblr"]}
こんばんは。これからの季節に向けて、新商品を準備していますが、今年は特にマダガスカルのラフィアのバッグや帽子がいろいろ入荷する予定です。
こんばんは〜!今日は春を感じさせる暖かな一日となりましたが、この土曜日は雪になる可能性もあるようです。困りました〜!
こんにちは〜!アルゼンチンのチャグアールのバッグが色々入荷しています。どれも個性的ですが特にこのバッグはシブかっこいいです。
こんにちは。先週末はお天気が良く、暖かくてまるで春のようでした。少しずつ当店の季節が近づいています。
こんにちは。年が明けたと思ったら、あっという間に1月も後半に入りました。まだ寒い日もあるでしょうが、日差しが幾分春めいてきました。今年の春はアルゼンチンの山岳先住民ウィチ族の女性たちが編み上げたバッグがいろいろ入荷します。
2019年ファーマーズ、始まりました〜。結構寒い週末でした。そんななか、ぜひ被っていただきたいのがラトビアのおばあさんの手編みのラビット帽です。
あけましておめでとうございます。旧年中は本当にお世話になりました。
いよいよ今週末で2018年最後のファーマーズ出店となります。 本当にお世話になりました。ありがとうございます!
こんにちは。みなさまお元気でしょうか?いよいよ本当に年の瀬です。そして今年のファーマーズも最後の週末まで開催されます。
ようやく寒くなってきました。冬ですね。でも先週末はちょっとだけ日が伸びたように感じました。
お〜、寒い。今年の冬の寒さは一段と厳しいですね。まさか、
明日から12月。いよいよ、2018年の年末です。そのわりには暖かく、ますます年の瀬という感じがしません。
新商品が入荷しました!今週末はお天気も良さそうです。ぜひ、ご覧になりにいらしてくださ〜い!
ラトビアの首都、リガはエストニアのタリンよりも北風が強く、とても寒いところでした。
エストニアに行ってきました。石畳の城塞の街、オールドタウンを拠点にエストニアに古くから伝わるクラフトをいろいろ見てきました。
11月だというのに暖かい日が続いています。
こんばんは。今日は11月1日、いよいよ今年も残すところあと2ヶ月です。
コロンビアのワユー民族の新しいバッグが入荷します!
こんばんは〜!今週末も元気にファーマーズに出店していますのでぜひ、遊びにいらしてくださ〜い!
わたし、携帯やめたんです。』今ではどこにあるのか全くわからなくなってしまった公衆電話を行く先々で確認しておくので特に不自由することもなく、
青山ファーマーズは地震だろうが台風だろうが休まずに開催される、肝の据わったマーケットですが、かなり運が味方してくれていると言ってもいいでしょう。
こんにちは!よく降っていますがいかがお過ごしでしょうか?毎年、この長雨が秋の風を運んできます。ずいぶん日も短くなりました。移ろっています。
いい曲だなぁと思ったらわざわざレコード屋に行かなくてもシャザむって、好きなだけ聴けて、もうじき免許がなくても車でどこにでも行ける時代なのに、
確か、前々回のブログでこの9年間のファーマーズでの面白かった出来事を総括するので乞うご期待!などと告知いたしましたが、いろいろな出来事があり、いったいいつ、何が起こったのかごちゃごちゃになっていたので、
9月に入りまして、昔ながらの日本の道具を並べてみました。実はこのあたりの商品は当店が始まった頃からお取り扱いしていますが、今では手に入らなくなってしまったものもたくさんあります。
明日から9月で〜す!2018年もいよいよ後半です。そしてなんと!青山ファーマーズは今年で10年目を迎えます!と、いうことは、
明日は2年後の東京オリンピック関連のイベントが国連大学前で開催されるそうです。 なので、いつも当店は青山学院前バス停の付近に出店していますが
ようやく厳しい暑さもおさまり、今日はずいぶん楽です。8月ですからまだまだ暑い日もあるでしょうが、少しずつ秋の気配が感じられます。
いよいよ本格的な夏休みですが、皆さまお元気でしょうか?
昨日、今年初めての赤とんぼを見ました。まだまだ暑いですがゆっくりと秋が近づいているようです。この暑さももうしばらくの辛抱です
明日は台風の影響で雨風が強まるようですので、お休みさせていただくことにしました。日曜日は通常通り営業いたします。皆様もどうぞお気をつけください。それではよろしくお願いいたします。
笑いたくなるほどの暑さの中、新しいワユーバックが入荷します!今回は通常よりも一回り小さいミディアムサイズも届いています。
夏真っ盛りですが、いかがお過ごしでしょうか?今週末はかなり暑くなるようで、体力の限界に挑むチャレンジャー気分でワクワクしています。
こんなに早く梅雨って明けるのか?と思っていました。やっぱりこの時期はそれなりに雨が降らないといけません。
梅雨明けでしょうか?いよいよあの暑い夏の到来です。外商いでは大変つらい時期です。
こんにちは〜!あっという間に週末です。皆さま、お元気にお過ごしでしょうか?この時期、リピーターのお客様との再会を楽しむ機会が増えます。
当店では音楽をかけています。たまにお客様からこの曲は誰ですか?などと尋ねられるとうれしくて小躍りしたくなります。
こんばんは!梅雨に入りましたがいかがお過ごしでしょうか?この時期、湿気の多いところにかごを置いておくとカビが生えてしまうことがあります。特に一階は要注意です。
当店はいつも青山学院前というバス停のあたりで出店しています。表向きはかごやですが、実はバス停前の違法駐車の監視をするという重大な任務を与えられているのです。
爽やかな時期はそろそろ終わりなのでしょうか?短い。あまりに短すぎる。ようやく春になったと思ったら花粉に苦しめられ、
今週末はパン祭りがファーマーズと同時開催されます。毎回朝から大変な行列ができていて、美味しいパンを味わいたいという人々の欲求が充満し、異様な熱気に包まれます。
バングラデシュの高い技術を持つ職人さんたちの手によって丁寧に編まれたジュートバッグが入荷しました。